製品情報にスキップ

BUDAPEST TRIPLE SOLE VIBRAM

通常価格 ¥159,500
セールスプライス ¥159,500 通常価格
SOLD OUT
税込

LASZLO BUDAPESTの定番「BUDAPEST」ラストをベースに&INDUSTRYだけのカスタマイズを施したリミテッドエディション。
VIBRAMラバーソール 100年を超える歴史を持つ、ハンガリーの老舗シューファクトリー。 "László"「ラズロ」と読むこの名前の由来は、人の名前です。 英語圏で言うところのジョン、日本で言えば太郎のような、東欧圏では最も多い名前を冠し、靴としての普遍性を表現しています。 ブランド本拠はドイツに置き、工房の所在地はもちろんブタペスト。 ハンガリーに受け継がれる手作業による靴作りを今も継承できている、数少ない工房の一つです。 工場移転前のハインリッヒ・ディンケラッカーに在籍していた職人の多くがこの"László"に移籍し、その技術の系譜はこのブランドに受け継がれました。

こちらは2種類ある定番ラストのうち"BUDAPEST"(ブダペスト)ラストを採用したフルブローグシューズ。 厚さ1.5cmにもなるトリプルソールと、ぽってりとしたトゥのフォルムが特徴です。 "BUDAPEST"は甲が高めで、"VIENNA"と比べるとウィズが狭い、甲高気味の足形の方に相性の良い木型となります。

ソールはトリプルソールを採用し、他では見られないマッシブな印象となっています。 それでいて九分仕立てによる馴染みの良さがあり、分厚さからは想像できない履き馴染みで、長く愛用していただくと至極のフィッティングに。 アウトソールにタフなVIBRAM社製のラバーソールを装備した&INDUSTRY別注仕様は、履き心地や走破性をさらに向上させています。

アッパーには2種類のレザーを組み合わたコンビネーション仕様。ブラックにはイタリアLa Veneta社製ラスティックカーフを、ブラウンにはトルコPrima社製アニリンカーフを、それぞれシボ革と組み合わせています。

足裏に直接触れるインソールは全面をカバーするフルソック仕様。 また、土踏まずの部分に高い盛り上がりとクッションを配され、独特のアーチサポートもなされています。

ソールの縫い付けはハンドソーンウェルテッドをベースにした九分仕立て。 ウェルトの縫い付けはハンドで行い、ウェルトとアウトソールの縫い付けはマシンで行っています。

ウィズはFウィズ相当となり、伝統的な紳士靴のフィッティングが辛い方にも最適。 丸さのあるヒールカップでしっかりと踵に食いつかせ、一方でウィズは広く開放することで、しっかりと足についてきつつ無理のないフィッティングになっているため、どんな革靴とも違うコンフォートな履き心地となります。

  • 1 アイテムが残っています

※店舗と在庫を共有しているため、ご注文後、在庫の確保ができない場合がございます。
予めご了承くださいませ。

  • 10,000円以上のお買い上げで送料無料

  • ブランド名:&INDUSTRY
  • 生産国: ハンガリー
  • 素材: アッパー:牛革 / アウトソール:ラバー

ヨーロッパ有数の靴生産地であるハンガリーで100年以上の歴史を持つ、隠れた名門ファクトリー。「Laszlo」の名の由来は人の名前。東欧圏で最も多い名前を冠し、靴としての普遍性を表現しています。手作業による靴づくりを今に継承する、数少ない工房の一つです。